Blog
スタッフブログ

コラムNEW
かわいいだけじゃ足りない?女性の心を動かす住宅Webデザインの話
2025.08.18
ー「かわいい」だけでは決め手にならない
住宅会社のWebサイトを見ていると、やわらかい色合いやおしゃれなフォント、
可愛いイラストでまとめられたページがたくさんあります🏡✨
もちろん「かわいい」は目を引く大きな武器。でも、実際に家を建てようとしている
女性にとって、それだけでは物足りないことも多いのです。
特に女性は、デザイン性だけでなく「この会社なら信頼できそう」
「この家での暮らしがちゃんと想像できる」という安心感を求める傾向が強いもの。
家は一生に一度の大きな買い物。見た目のかわいさだけでなく、
暮らしのリアルや、そこで過ごす日々をイメージさせる情報がなければ、
最終的な行動(問い合わせや来場予約)にはなかなかつながりません。
女性が住宅サイトで求めているもの
女性目線で住宅Webサイトを見ると、ただの情報や写真の羅列よりも、
「自分ごと」に置き換えられる内容が求められています📝
● 暮らしを想像できる写真やストーリー
間取り図や外観写真だけでなく、料理をしている様子や
子どもがリビングで遊んでいる場面など。施工事例や入居者インタビューも効果的です。
● 家事・育児・趣味などライフスタイルへの配慮
収納の工夫、家事動線、家族の時間が増える設計など、
暮らしに直結する部分は、見栄えよりも重視されるポイントと言えます。
● 信頼できる会社であることがわかる情報量
スタッフ紹介や建築中の様子、お客様の声といったリアルな情報も、
実際の対応や人柄が伝わるコンテンツとして信頼感を高める大きな要素になります。
「かわいいだけ」の落とし穴
かわいいデザインは、最初の「入り口」としてはとても有効です。
ただ、その先にあるべき情報が足りなかったり、探しにくかったりすると、
せっかくの第一印象が薄れてしまいます。
たとえば、あるサイトでは写真がとてもおしゃれで、
見ているだけでワクワクするのに、間取りや価格の情報が見つけにくい。
別のサイトでは、各ページのデザインはおしゃれでも、色やフォントの統一感がなく、
どこを見ていいのか迷ってしまった…というケースも。
こうなると、見る人は「素敵だけど、ちょっと不便かも」という印象を持ち、
他の会社のサイトへ移ってしまいます🔄
つまり、見た目の可愛さやおしゃれさはあくまで “きっかけ” であって、
それを活かすには次のアクションにつなげる導線や情報のわかりやすさが必要なのです。
女性の心を動かす住宅Webデザインのポイント
では、どんな工夫をすれば「かわいい」だけでは終わらないサイトになるのでしょうか。
“女性が求めるているもの” を満たすための具体的なポイントをご紹介します💡
● 暮らしのシーンを想像させるビジュアル
家族団らんや趣味の時間、家事をしている日常など、生活感のある写真を使うことで、
リアルな暮らしが伝わります。施工事例やお客様の声はそのまま「信頼の証」にもなります。
● 共感できる言葉を添える
「忙しい毎日をラクにする間取り」「子育てママに人気の収納アイデア」など、
感情に寄り添ったコピーを添えると、数字や仕様以上に印象に残ります。
● 配色・フォント・余白で心地よさを演出
やわらかい色合いに加え、読みやすいフォントや余白を意識。
この3つのバランスをとることで、見ていて疲れないサイトになります。
● 欲しい情報にすぐたどり着ける設計
メニューやボタン配置を工夫して、必要な情報までの導線を短くする。
特に女性が気になる家事動線や収納の工夫といったポイントも、
情報を整理してわかりやすく見せることで、より伝わりやすくなります。
魅力的な住宅Webデザインを目指して
女性向けの住宅Webデザインで大事なのは、見た目のかわいさに加えて、
暮らしのリアルを感じられる写真やエピソード、そして安心感です。
おしゃれなだけではなく、使いやすくて、欲しい情報がちゃんと揃っている。
そんなサイトこそが「この会社に相談してみよう」と思ってもらえるきっかけになります。
ぜひこの記事をヒントに「かわいい」だけじゃない
女性の心を動かす住宅Webデザインを形にしてみてくださいね💻🌟
---------------------------------------------------------
ジールプランニングでは、
【女性目線の不動産広告】
【女性目線の広告】
【女性をターゲットとした広告】
をメインのデザイン制作をしております。
チラシやリーフレットなどの紙媒体だけでなく
【ホームページ制作】や【ランディングページ制作】
【LINE広告】といったネット広告も手掛けています!
何かお役に立てることがございましたら
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
---------------------------------------------------------
Others
-
コラム
住宅の資料請求や来場予約につなげるLP導線の“ちょっとした工夫”
-
コラム
Z世代の心をつかむ住宅LPデザイン|共感を呼ぶ見せ方のポイント
-
コラム
“紹介だけ”で終わらせない!ストーリーで惹きつける分譲地LPデザイン