Blog

スタッフブログ

CATEGORYTAG

コラム

住宅展示場とモデルハウス、見学するならどっち?違いと活用法を解説!

2025.07.09

家づくりを考え始めたら、まずは実物を見てみたい!という方は多いはず。
そんなときによく耳にするのが「住宅展示場」「モデルハウス」という言葉です。

どちらも住宅会社が手がけた住まいを見学できる場所ですが、
実は役割や特徴が少しずつ異なります。この記事では、それぞれの違いや
見学時のポイント、上手な活用法までわかりやすく解説します!

 

「住宅展示場」とは

ー さまざまな会社の家を一度に見比べできる場所

住宅展示場は、複数の住宅会社が出展している合同の見学施設です。
ひとつの敷地内に、各社が自社の設計や特徴を反映させた展示用の住宅を建てており、
訪れた人は自由に見学することができます!

たとえば、有名なハウスメーカーから地域密着の工務店まで、
さまざまな会社が並んでいるため、比較検討の入り口としては最適な場所と言えるでしょう。

【 住宅展示場のメリット 】
複数の住宅会社を一度に見比べられる
各社のデザインや性能の違いを体感できる
営業担当と直接話すことで、家づくりの基礎知識が得られる
グレードの高い設備や内装に触れ、理想のイメージを広げられる
基本的に予約不要で自由に見学できる
※ただし、予約して行くとよりスムーズ&丁寧な案内が受けられます!

また、家族向けのイベントやお子さんが楽しめるスペースがあることも多く、
家族みんなで楽しめるお出かけ先としても人気です🌼

ただし、展示されている建物は広さ・設備ともにグレードアップされていることが多く、
実際に建てる家とのギャップが出やすい点には注意が必要。
「これは標準仕様かどうか」など、気になることはどんどん質問してみましょう!

 

「モデルハウス」とは

― リアルな暮らしを体感できる住まいの見本

モデルハウスとは、住宅会社が設計・施工した家を実際に体感できる施設のことです。
住宅展示場の中にある場合もあれば、分譲地や街中に単独で建てられているケースもあります。

展示を目的に建てられていますが、間取りや設備仕様は実際に販売される住宅に近いことが多く、
「このくらいの土地に、こんな家が建つんだ」という現実的な感覚で見学できるのが特徴です!

【 モデルハウスのメリット 】
リアルサイズの建物で暮らしのイメージがしやすい
実際に住める・販売予定の家を見ることもあるため、購入検討にもつながる
担当者とじっくり話せるため、設計の意図など細かいポイントまで聞ける

★モデルハウスには「常設タイプ」と「期間限定タイプ」があります。
常設モデルハウス:長期間展示されることを前提につくられた建物
期間限定モデルハウス:一定期間の公開後、建売住宅として販売されることを前提とした建物
気に入った場合はそのまま購入できる可能性もあり
家を検討中の方にとっては現実的な選択肢にもなります🏡🎈

また、モデルハウスの見学は予約制としている住宅会社がほとんどです。
特に土日祝は混み合うため、事前に公式サイトや担当者に確認しておくのが安心です。
見学時間に制限があるケースもあるため、注意しましょう!

 

どっちを見に行くべき?迷ったら「ステップ」で考えよう

住宅展示場とモデルハウス、どちらにもそれぞれの魅力があります。
家づくりの進行状況や目的に合わせて、上手に使い分けるのがポイントです💡

【まだ何も決まっていないなら】 ⇒ 住宅展示場
「家づくりのことをまったく知らない」「どんな住宅会社があるのか知りたい」
という方には、住宅展示場がおすすめ!
多種多様な家を見ることで、自分たちの好みや重視したいポイントが見えてきます。

【気になる会社やエリアがあるなら】 ⇒ モデルハウス
「この街に住みたい」「リアルなサイズ感や間取り、設備を体感したい」など、
ある程度方向性が決まってきたら、モデルハウス見学へ!より現実的なプランや価格感が
わかりやすく、将来の暮らしをリアルに想像することができます。

 

実物を見てこそ気づけることがある。まずは見学してみよう!

住宅展示場もモデルハウスも、家づくりのヒントが詰まった貴重な場所です。
図面やCGパースだけでは分からない空間の広がり、収納の使いやすさ、
素材の手触りなど、実際に足を運んで初めてわかる発見がたくさんあります👀✨

最初は「見るだけ」でも大丈夫。
気軽に見学してみることで、家づくりへのイメージがぐっと具体的になっていくはずです。
ぜひ、住宅展示場とモデルハウスの両方をうまく活用して、
理想の住まいへの第一歩を踏み出してみてくださいね🐾

この記事を書いた人

chro

chro

屋根の色はじぶんで決める

記事一覧

---------------------------------------------------------
ジールプランニングでは、
【女性目線の不動産広告】
【女性目線の広告】
【女性をターゲットとした広告】
をメインのデザイン制作をしております。

チラシやリーフレットなどの紙媒体だけでなく
【ホームページ制作】や【ランディングページ制作】
【LINE広告】といったネット広告も手掛けています!

何かお役に立てることがございましたら
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
---------------------------------------------------------

Others

Back to the list.