Blog

スタッフブログ

CATEGORYTAG

日常

レトロを感じる旅 in京都

2023.04.12

今月は、京都へ行ってまいりました!

ここ最近、レトロ建築がマイブームでこちらの本を購入。

全制覇したいほど魅力的な建物にあふれているので、
今年1年、京都に度々足を運びそうな予感がしています。

 

 

今回は、明治42年に建てられたこちらの建物へ。

(全体写真を撮っていなかったです。。。)

 

110年も昔、煙草王・村井吉兵衛によって建てられた長楽館

 

 

床、壁、天井のすべてに贅を尽くした精巧な作り。

ちょん髷と洋服が入り混じる時代。
紳士や貴婦人が、この場所に集っていたことを
考えるだけで、胸が高鳴ります。

 

ミルフォイユ 1600円
さくらのウィンナーコーヒー 800円

…ランチの価格を上回る、ブルジョワのためのティータイム。

さっくさくでバター香るミルフォイユと、
クリーミーなウィンナーコーヒーを嗜み、

なんとも充実した休暇を過ごせました。

この記事を書いた人

ide

ide

出口と書いて、イデグチと読みます。 出身:埼玉 趣味:旅、甘いもの探し、ピラティス 広告を通して、企業の魅力をカタチに致します!

記事一覧

---------------------------------------------------------
ジールプランニングでは、
【女性目線の不動産広告】
【女性目線の広告】
【女性をターゲットとした広告】
をメインのデザイン制作をしております。

チラシやリーフレットなどの紙媒体だけでなく
【ホームページ制作】や【ランディングページ制作】
【LINE広告】といったネット広告も手掛けています!

何かお役に立てることがございましたら
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
---------------------------------------------------------

Others

Back to the list.