Blog
スタッフブログ

root C Smart Coffee Stand 完全ガイド
2025.03.06
私たち株式会社ジールプランニングは、大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅のすぐそばにオフィスを構えています。
ある日、いつものように駅の改札を通ろうとしたところ、今まで見たことのないスタイリッシュな機械が鎮座しているではありませんか。
「一体なんだろう?」
駅を利用する人たちは、みんな興味津々で機械の周りをウロウロ。
私もその一人。
どうやら、コーヒーマシンのようですが、パッと見ただけでは使い方が全く分かりません。
モニターやフライヤーが置いてあるものの、改札前ということもあり、足を止めてまでじっくり見るのも気が引けます。
「これは…もしや、最新の無人カフェ的なものなのか?」
そう思ったものの、サービス名すら分からず、検索すら困難という状況。
まさに「オシャレ過ぎて置いてけぼり」状態です。しかし、諦めきれない私は、機械に書かれている小さな文字を必死に読み取り、なんとか「ROOT C」というサービス名らしきものを発見!そして、ついにインターネットの海へと繰り出し、その正体を突き止めたのです。
その正体は、AIカフェロボットによる本格スペシャルティコーヒーの無人・非接触受け取りサービス!
そう、「ROOT C」は、専用アプリで事前に注文・決済することで、指定した時間にAIカフェロボットが淹れたての本格的なスペシャルティコーヒーを、無人・非接触で受け取ることができる、最新のスマートコーヒースタンドだったのです!
なるほど、だからあんなにスタイリッシュだったのか…!
「ROOT C」のここがすごい!
- 待ち時間ゼロ!: 駅に着く直前にスマホで注文、2分後に受け取りボタンを押すだけで、できたてコーヒーが手に入るんです。
- キャッシュレスでスマート: 財布を出す手間も、小銭を探すストレスもなし。
- 本格的なスペシャルティコーヒー: AIカフェロボットが淹れるコーヒーは、本当に美味しい!
毎朝、並ぶことなく、スムーズに美味しいコーヒーを楽しめる。こんな快適な体験、今までありませんでした。
でも、ちょっと心配なことがあるんです。
それは、利用者が少ないこと。
確かに、初めて見た時は「何だかよく分からない」と感じました。
あのスタイリッシュな見た目も、人によっては近寄りがたいのかもしれません。
でも、こんなに便利なサービス、なくなってしまったら本当に困る!
特に、我が社から一番近い改札出口にあるので、会社のスタッフ全員にぜひ利用してほしいんです。
「ROOT C」がもっと多くの人に知られ、長く愛されるサービスになることを願っています。
ぜひ何卒!
---------------------------------------------------------
ジールプランニングでは、
【女性目線の不動産広告】
【女性目線の広告】
【女性をターゲットとした広告】
をメインのデザイン制作をしております。
チラシやリーフレットなどの紙媒体だけでなく
【ホームページ制作】や【ランディングページ制作】
【LINE広告】といったネット広告も手掛けています!
何かお役に立てることがございましたら
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
---------------------------------------------------------
Others
Back to the list.