Blog

スタッフブログ

CATEGORYTAG

日常

映画ウィキッド感想戦

2025.03.27

先日、絶賛上映中の実写版「WICKED」を観て、その圧倒的な世界観に心を奪われました。
まだ観ていない方にも、この感動が伝わるよう、魅力をたっぷりお伝えします!

 

まだまだ余韻に浸っています

私はUSJにWICKEDがあった時代に
毎週USJに通い3公演全部見るのが休日の遊び方だったくらい
ウィキッドの大ファンだったので
この映画をみることが本当に楽しみでした。
しかも、グリンダ役が好きな歌手のアリアナ…

映画を見る前からApple Musicでサントラが公開されていたので
十分な準備運動をした状態で当日映画館へ。

映画はたっぷり3時間で
ミュージカルを1公演見に行ったかのような満足感でした。
歌も演技もダンスも衣装も舞台セットも素敵すぎて…
アリアナもシンシアも歌うますぎ可愛すぎで子どものころに
ミュージカル俳優さんに憧れた気持ちを思い出しました。

シーンの中に登場する建築物や景色は実際に映画のために作ったようです。
歌も全シーン生歌だったとか…
一体この映画でどのくらいの費用がかかったのか考えるだけで気絶します。

間違いなく今までみた映画の中でダントツでした。
ウィキッドを知らなくても十分に楽しめる映画だと思います。
皆様もぜひ!!

 

 

アリアナ・グランデが最高にかわいい。

こどもが3時間耐えられるか心配しながらも、2人で吹替版を観に行ってきました!年末からyoutubeの予告動画などを見せ続け、ひたすらプレゼンした甲斐もあって無事に耐え切りました!良かった!

黒いワンピースに黒い靴のエルファバコーデ(グリンダコーデは手持ちでできませんでした)で挑んだ娘の感想は「最後の曲が一番良かった」とのこと。いっちょまえやな…。

わたしの感想は何と言っても劇中劇のサプライズですかね。とても好きな俳優が出てきたのでものすごくテンションが上りました。これは字幕版で絶対に観なければ…!

あと、アリアナ・グランデが最高にかわいくてかわいくてかわいかったです…。ポピュラーのときのバラのガウンが欲しいです。髪を後ろにかき上げる動きがかわいかったので、がんばって娘に教え込んでいます。

グッズのピンクのポーチを買いました。
値段相応のちょっと安っぽい感じだったのでもう少し高くても買ったかな…。

ウィキッドを観たことがない方は、きっと想像つかないと思うんですが
グリンダ(ピンクの方)よりも、エルファバ(緑の方)の方が可愛いんですよね。
これは舞台も映画も同じ感想でした。

推しのフィエロもすごいカッコよくてよかったです。

 

Dolbyで観た!

公開日2日目の朝イチに観てきました!
グッズは焼け野原で何も買えませんでした!!
あと何故か、来場特典のカードを配ってもらえませんでした…。

私もWIcked歴はUSJ時代から始まります。
劇団四季版は東京で3回、大阪で6回と、
人生で一番観ているミュージカルです。

そんな思い入れのあるミュージカルの映画化は、さてどうなる!?
と緊張しながら見ましたが、めちゃくちゃ良かったです。

映画は、舞台版の第一幕分だけで3時間もあるので、
間延びするのではと心配していたのですが、
気がつけば終わっていたという程あっという間でした。

舞台版では描ききれなかったグリンダの葛藤や
エルファバがシズ大学の学生達と打ち解けていくシーンもあり、
とても良かったです。
他にも舞台版でちょっと引っかかっていた所が
映画版では表現が変わっていて納得できた部分もあったりと、
よりWickedの解釈を深めることができました。
最後の「Defying Gravity」は圧巻。

3時間の映画で疲れることもなく大満足できたのは初めてです。
生で観劇をした時と同じ臨場感、感動を味わえました。

曲良し、物語良し、映像良し。
観て後悔しない映画です!
2,000円で見られるなんて、安い!!!!!!

この記事を書いた人

yoshimoto

yoshimoto

WEBデザイナー。工業高校建築科卒。野外フェスとインターネットが好き。気付けば、社歴が10年を超えました。

記事一覧

---------------------------------------------------------
ジールプランニングでは、
【女性目線の不動産広告】
【女性目線の広告】
【女性をターゲットとした広告】
をメインのデザイン制作をしております。

チラシやリーフレットなどの紙媒体だけでなく
【ホームページ制作】や【ランディングページ制作】
【LINE広告】といったネット広告も手掛けています!

何かお役に立てることがございましたら
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
---------------------------------------------------------

Others

Back to the list.