Blog

スタッフブログ

CATEGORYTAG

日常NEW

奈良国立博物館で世界探検!

2025.09.19

先日、奈良国立博物館で開催されている「世界探検の旅―美と驚異の遺産」を体験してきました。

「美と驚異の遺産が、奈良国立博物館に集結!」
この言葉に偽りはありませんでした。会場はまさに圧倒的なスケールです。サラッと見よう、と思って行ったのだけど、なかなかボリューミーでした。

 

今回の展示は全て写真撮影OK、ネットへの掲載もOKとのこと。これは生で見た方がいいよ、という展示品への自信が垣間見えます。

会場には世界の珍しいお宝がずらり。

パプアニューギニアのカラフルでパワフルな展示。パプアニューギニアの儀礼舞踏で使われる精霊の仮面は、力強くも親しみがあって、一見、可愛く見える造形でも、毒気のある意味を持っていたりと、知識を持って見るのと、知らずに見るのとは全然違うな、と感じました。

インドネシアの繊細な影絵人形、ちょっぴり怖いけど魅力的なインドの仮面、古代エジプトのミイラにかぶせる美しい飾り、そしてネイティブアメリカンの羽根の冠…。まるで時と世界を巡る旅のようなワクワク感がいっぱいでした。

あまり一般受けする展覧会ではないかもですが、個人的にはすごくよかったです。
ちょっと不思議なものとか、雑誌「ムー」、アジア・アフリカ民族っぽいものが好きな方にはおすすめです。大人だけでなく、子どもたちも楽しそうに見学していました。

 

どの展示も現代に生きる私から見ても、本当に美しい、可愛い、かっこいいと感じるものばかり。どの時代、どの国で作られたものも、時代や文化の違いを超えて「良いものは良い!」と感じさせてくれるんですね。

インターネットで世界中の情報がすぐに手に入る現代だからこそ、実際に目の前で本物を見て「世界は知らないことだらけで、本当に面白い!」と、改めて感動できる展示でした。

たっぷりと世界の文化に触れた後は、奈良公園へ。愛らしい鹿たちと戯れて、心ゆくまで癒しの時間を過ごしました。

 

この記事を書いた人

satoma

satoma

記事一覧

---------------------------------------------------------
ジールプランニングでは、
【女性目線の不動産広告】
【女性目線の広告】
【女性をターゲットとした広告】
をメインのデザイン制作をしております。

チラシやリーフレットなどの紙媒体だけでなく
【ホームページ制作】や【ランディングページ制作】
【LINE広告】といったネット広告も手掛けています!

何かお役に立てることがございましたら
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
---------------------------------------------------------

Others

Back to the list.